BS-TBS にっぽん!歴史鑑定 #131 「井伊直虎と小野政次の関係」

BS-TBS にっぽん!歴史鑑定

10月16日放送

#131 「井伊直虎と小野政次の関係」

http://www.bs-tbs.co.jp/culture/kantei/


下克上の戦国の世に現れた、おんな城主・井伊直虎。

彼女の前に立ち塞がったのが、家臣である井伊家筆頭家老・小野政次です。

「大河ドラマ」の中では、直虎と政次は幼なじみで初恋の相手。

政次は、死ぬまでその恋心を抱いていたにも関わらず、井伊家を危機に陥れる行動を繰り返し、直虎を苦しめ続けました。果して、真実の顔はどうだったのでしょうか?

政次は、直虎の元許嫁・井伊直親の暗殺の首謀者だったのか?

直虎を井伊谷から追放した黒幕だったのか?

井伊谷の新領主就任後、わずか34日で城を追われてしまったのはなぜか?

直虎への一途な恋心を、実は抱いていなかった!?

大罪人として処刑された政次は、怨霊となって井伊谷に現れたといいます。

“処刑場があった河原”“小野家歴代の墓”“政次を祀った社”

それらを訪ねていくと、怨霊となった政次の意外な素顔が見えてきます!

Sengoku Mirai's 直虎の城

2017年のNHK大河ドラマで脚光を浴びた井伊直虎の情報サイト

0コメント

  • 1000 / 1000